gimpでai形式のファイルを開こうとしたら、
こんなエラーが出た。どうしよう。
上記エラーがでた理由は、gimpでは元々ai形式のファイルを開くことはできないためです。
ですがghostscriptというツールを使用すると開けるようになるので
以下に、その手順をご紹介します。
1.ghostscriptをダウンロードする。
http://sourceforge.net/projects/ghostscript/files/GPL%20Ghostscript/
※ ghostscriptは.aiファイルをgimpでも開くことが可能なファイルに変換するのに使用します。
こんなファイルをダウンロードできたでしょうか。
gs906w64.exe 64bit OSの場合
gs906w32.exe 32bit OSの場合
2.ダウンロードしたファイルをインストールする。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストールを完了させてください。
3.環境変数に”GS_PROG”を追加する。
※コントロール パネル->システムとセキュリティ->システム->システムの詳細設定
windows7の場合
(3)変数名と変数値を入力して[OK]を押す。
変数名…GS_PROG
変数値…2.でインストールしたファイルの場所
例) C:\Program Files (x86)\gs\gs9.06\bin\gswin32.exe
(4)gimpを起動しなおして、.aiのファイルを開く。
これで.ai形式のファイルを開けるようになったと思います。
スポンサードリンク